ネコちゃんと暮らすアイディア
idea01
キャットウォーク
ネコちゃんは高いところが大好き
インテリア性抜群のキャットウォークで空間を自由自在

移動しやすいバランスで配置した壁面キャットウォーク

温かみのあるウッド素材だから、ネコちゃんもリラックス
idea02
敏感なネコちゃん
ネコちゃんはヒトより、とっても敏感
だから、身体や心のことを考えた材質を使用しています

ネコちゃんの健康を考えて、有機溶剤フリーの壁

フローリングも有機溶剤フリーで床暖房。衛生面にも配慮
ネコちゃんは騒音が大嫌い!
うるさくて落ち着かない環境は、ネコちゃんにはとってもストレス。一部病気の原因になるとも言われています。だから、壁も床も、防音性に優れた素材を使用しています。
idea03
安全、かつ自由に
お部屋の間を自由に行き来できるキャットドア
飼い主さんといつでも一緒に居たいんです

自由に出入りできるキャットドアは、飼い主さんにも優しい

寂しがり屋のネコちゃんのために、トイレにも遊び場を設置
idea04
こんなのもあったらイイね
ほかにも、アニコムが考えるアイディアの一部をご紹介します
1 陽だまりのネコだまり
ツリーハウス型のオブジェ。ちょうどネコちゃんが入って日向ぼっこができるサイズです。
2 爪が研げるキャットタワー
昇りやすさにこだわったキャットタワー。2段目のステップは、ソファに座った飼い主と同じ目線となるように設計しています。
3 肘掛けが通り道のソファ
キャットタワーからソファの肘掛けに動線を作り、飼い主へ自然に甘えられるよう、家族の絆を意識できます。
4 ネコちゃんが集まる水飲み場
泌尿器系の病気が多いネコちゃんに配慮し、いつでも水が飲める仕掛けを作ります。
5 体重が測れる寝床
空中にある寝床の下には、こっそり体重計を設置。繊細なネコちゃんにとって、これ以上ない快適なヘルスケアデバイスです。
6 ハイポイントコンセント
うっかりネコちゃんが感電してしまわないよう、コンセントの位置を高くしてあります。
7 アスレチックキャビネット
ボックス型のキャビネット。丸い穴を通って、ボックスからボックスへ移動できるといった遊び心があります。
8 排気口つき個室トイレ
ボックスの中にトイレを作り、プライベートな空間を演出。上部には、アンモニア臭を軽減させる排気口を設置しています。